ディズニーランド乳児いつから?持ち物は・乗り物は抱っこひもで赤ちゃん乗れる?

赤ちゃん(乳児)連れでビッグサンダーマウンテンや
スペースマウンテン、スプラッシュマウンテンには
さすがに乗せることはできないですよね^^;

でもウエスタンリバー鉄道に乗ってパーク内を巡ってみたり、
イッツ・ア・スモールワールドスティッチエンカウンターなら
乳児の赤ちゃんを連れて十分に楽しめます。

他にもランチショーやパレードなどなど、
アトラクションを乗りつくさなくとも
ディズニーランドを楽しみ方はたくさんありますよね☆

乳児連れはいつからディズニーランドに行けるのかというと、
首が座るくらい(月齢半年前後)であれば良いんじゃないでしょうか。

ディズニーランド内には授乳施設も用意されていますから、
授乳に困るようなことはありません。

ただ、パレードの音の乳児への影響はどうかな?と思うので、
騒がしいところに連れて行くのは避けたほうが良いでしょう。

ディズニーランドに赤ちゃんを連れて行く場合の必須の持ち物

ディズニーランドへ遊びに行く場合でも、
赤ちゃん用の荷物は普段通りで全然問題ありません。

むしろ、パーク内で赤ちゃん用の消耗品が充実しているので、
多少は忘れ物があっても、それほど困ることはありません。

おむつやおしりふきのほか、
ウェットティッシュや哺乳グッズなんかもそろっているので、
不足した場合も、パーク内でそろえることができます。

消耗品以外で持っていくのならば、

  • 着替え
  • レジャーシート
  • 抱っこひも
  • ベビーカー

といったあたりを持っていくべきです。

これに加えて、冬の寒さ・夏の暑さ対策グッズも持っていくべきでしょう。

関連ページ:ディズニーの夏の暑さ・冬の寒さ対策|夏ディズニーの服装は?冷えピタで熱中症予防できる?

レジャーシートはクッション性のあるものの方が、
赤ちゃんを寝かせやすくて安心です。

ディズニーランドには蚊が出ないと評判なので、
虫除けスプレーは持って行かなくてもよさそうですが、
ただ行き帰りで刺されるかもしれないことを考えると、
やっぱり虫除けは必要かなと思います。

関連ページ:ディズニーランドに蚊がいない理由|ディズニーの水に秘密が?

ちなみに、パーク内でベビーカーはレンタルできるるんですが、
それでも、抱っこひもとベビーカーの両方を持っていったほうが良いです。

抱っこしてディズニーランドを楽しむことはもちろんできますが、
ベビーカーに乗せたほうがずっと楽でだし、
ベビーカーを借りる人が多すぎると、ベビーカーを借りれなくなります。

車ではなく電車やバスでディズニーランドに行く場合、
行き帰りの途中もやはりベビーカーがあったほうが楽だし、
何よりもパーク内で荷物を抱えて歩かずに済みます

赤ちゃん連れだと荷物が何かと増えてしまいますから、
ベビーカーをフル活用してパパママの負担をぜひ減らしてください

バケーションパッケージでアンバサダーホテルに泊まる場合や、
普通にアンバサダーホテルの泊まる際もリゾートクルーザーという
巡回バスに乗ると便利ですが、ベビーカーも載せられます。

関連ページ:アンバサダーホテルシャトルバス|リゾートクルーザーにベビーカーで乗車

ちなみに、パーク内のベビーカーの仮置き場見たいたところに
ベビーカーを置いてアトラクションを楽しむことになりますが、
レンタルしたやつだと、どれが自分が借りたやつなのか、
めちゃくちゃわかりにくいです。

自分のベビーカーがどれなのかを見つけやすくするためにも、
自前でベビーカーを持ち込むのをおすすめします。

赤ちゃんと一緒に乗れるアトラクションの調べ方

ディズニーランドのホームページに行けば
赤ちゃんと一緒」という記載があるアトラクションは、
抱っこ・おんぶで一緒に楽しむことができます。

メリーゴーランド(キャッスルカルーセル)なんかは、
赤ちゃんと一緒に乗れそうな気がするんですが、
馬の形をした乗り物しかないため、赤ちゃん連れはNG。

ただバズライトイヤーのアストロブラスターが意外にも、
赤ちゃん連れOKなので、ファストパスを使って
とりあえずシートを確保しておくと良いですね。

他にも、赤ちゃんと一緒に楽しめるアトラクション
をあげていくと、「ホーンテッドマンション」があるんですが、
こっちはさすがに、、遠慮したほうがよさそうですね^^;

ちなみに、6か月の子供と3歳・5歳を連れて遊びに行った
我が家の場合、たとえば、

モンスターズ・インク ライド&ゴーシーク!

赤ちゃん連れはNGなので、
奥さんが子供二人を連れていっている間、
僕が6か月の子供を見ながらレストランの順番待ちをしていました。

こんな風に遊び班・場所確保班を話し合って、
役割分担するのも良いですよね☆

ディズニーママスタイルで赤ちゃん連れの予習

いつからあるのか全く分からないのですが、
ディズニーママスタイルという
パパママ向けのサイトがありました。

赤ちゃんを連れていく際のアドバイスが充実していて、

パーク内で買える消耗品の種類、
おむつ替え・授乳スペースの場所、
赤ちゃんと一緒に楽しめるアトラクション探し

などなど、赤ちゃんを連れて
ディズニーランドを快適に楽しむためのコツ
がたくさん紹介されています。

パーク内に入ってからも
このサイトはもちろん見ることができますので、
次に乗るアトラクションを話し合ったり、
待ち時間をリアルタイムで確認することもできますね。

ディズニーランドには赤ちゃんを入り口で交代できるアトラクションがある

ディズニーランド・ディズニーシーには、
赤ちゃんをおんぶしたり抱っこした状態でも
乗れるアトラクションがいくつかあります。

例えばバズライトイヤーのアストロブラスターは、
意外にも赤ちゃん連れOK。

ディズニー公式サイトで、
赤ちゃんと一緒に乗れるアトラクション
が確認できます。

参考
ディズニー公式:ベビー&キッズが楽しめるアトラクションを知りたい!

ただ逆に、
意外なものが赤ちゃんNG
だったりします。

例えば
マーメイドラグーンのワールプール
(コーヒーカップ)とか。
まだ一人できちんと座れない
小さな子供を連れていく場合は
よく確認しておきましょう。

赤ちゃん連れならではの裏ワザがある

アトラクションの中には、
「子供一人におとな一人同伴」
となっているものがよくあります。

別に子供が2人以内であれば、
特に困ることはないのですが、
我が家のように3人いる場合。。。

末娘がようやくズリバイできるくらいなので、
大人一人はどうしても、
赤ちゃんを見ていないといけない!

だからと言って、赤ちゃん当番を交代して、
2回に分けてアトラクションを楽しむとなると、
待ち時間が単純計算で倍になる。。。

どうしたものか?と、
ちょっと悩んだものの、いっそのこと
キャストに相談してみたんですね

すると、赤ちゃん連れの特別サービスで、
アトラクションの出口付近で赤ちゃんを受渡し
2回も列に並ばずに乗せてもらえることに!
まず、入り口で「赤ちゃんが一緒です~」と、
キャストに伝えると専用シートをもらえます。

このシートをアトラクション乗り場のキャストに見せると、
出口付近で待機させてくれる、というわけです。
この方法を使って、
うまくアトラクションに乗れたのが、

  • ディズニーランドのスタージェット
  • ディズニーシーのスカットルのスクーター

とりあえずこの二つ。

おそらく、他にもいろんなアトラクションが、
出口付近で赤ちゃんを交代できるかもしれないので、
「赤ちゃんがいるから、あきらめる。」
ケースをだいぶ減らせるんじゃないでしょうか。

ちなみにスタージェットに乗ったちびっ子の反応

スタージェットは
意外と待ち時間が長いアトラクション。

3歳と5歳の子供+赤ちゃんを連れて1度だけ並び、
上の乗り場で赤ちゃん当番を交代させてもらえました。

で、スタージェットと言えば、
意外とスピード出るし高さもあるじゃないですか?

子供は意外と泣くんじゃないか?と思ったら、
案の定、5歳の娘は号泣

出発して高度を上げた途端、
「怖い~~!」と泣きながら絶叫していたと、
同伴した嫁から聞きましたww

僕は3歳の男の子を連れて乗ったんですが、
こっちの方が意外にも「キャハハ~!」と、
大喜びで楽しんでいました。

スタージェットに乗っているときは、
当たり前ですが
カメラ撮影とかは禁止
なんですが、、、、

パレードが良く見えるんですよね^^;

待ち時間とかをうまく計算して
スタージェットに乗れば、
違った角度からパレードを楽しめますよ☆

名残惜しいくらいで赤ちゃん連れは帰宅しよう

エレクトリカルパレードが終わった後など、
ディズニーランドから帰る人たちで、
舞浜駅がどのくらい混雑するのか?はわからないのですが、

いずれにしても、赤ちゃんを連れてきたのであれば、
午後の明るいうちには帰るほうが良いですよね。

どちらかというと、できるだけ朝早いうちにディズニーランドに入園をして、
早目に切り上げるのが良いんじゃないでしょうか。

関連ページ:ディズニーランド(舞浜駅)は羽田空港・成田空港?近いのはどっち?

関連ページ:池袋駅から舞浜駅まで|ディズニーランドから池袋サンシャインはバス?電車?

抱っこされっぱなしでも、
赤ちゃんには相当の疲労がたまるものです。

それにあんまり帰宅が遅くなってしまうと、
生活のリズムが乱れてしまい、
夜泣きがひどくなる危険もあります。

小さな子供にとっては生活のリズムを崩してしまうと、
取り戻すのが結構大変になってしまうので、
物足りないくらいで帰るくらいがちょうど良いですよ。

子供が生まれる前のように、
思う存分、ディズニーランドを楽しむのは、
子供が十分に育ってからの楽しみとして、
ぜひ取っておいてください☆

関連ページ:ディズニーランドは開園の何分前に到着すべき?9時到着は遅い?