板橋花火大会へ自動車・自転車でアクセスするには?
結論から言うと、自動車に関しては、
 厳しい交通規制が敷かれるため、
 板橋花火大会の打ち上げ会場に近づくことができず、
 遠目の駐車場(コインパーキング)に停めざるを得ません。
ただ、駐車場の収容台数の合計はそれほど多くはないので、
 かなり早めにいかないと、どこも満車で車を停められなくなります。
※間違っても、路上駐車をして放置をしないでくださいね!
自転車に関しては、交通規制が敷かれるエリア内に数か所、
 駐輪場が設置されていて、スペースも十分にあります。
自転車が駐輪できずに困ることはないでしょうが、
 メチャクチャ混雑するので、打ち上げ時間が近づくと、
 駐輪場にたどりつくのにかなり時間を取られるので、
 余裕をもって到着しておいたほうが良いです。
関連ページ:板橋花火大会の電車・バスアクセス|浮間舟渡,高島平,西台,蓮根駅
板橋花火大会の自動車交通規制について
板橋花火大会では、かなり広い範囲にわたって交通規制されます。
例年通りならば、
交通規制される時間帯は17:00から21:45まで
 ※板橋花火大会の終了時刻は20:30
交通規制される区間は、
新河岸川以北および中山道の東側一部(舟渡二丁目付近)
 そして、JR埼京線「浮間舟渡」周辺です。

 クリックで拡大します。
 出典:http://itabashihanabi.jp/access.html
車両乗入禁止区域に指定されている区間に関しては、
 居住者であっても打ち上げ時間前後には、
 入ったり出たりできなくなることもあるほど。
車両乗入禁止区域内はもちろんのこと、
 車両乗入禁止区域外にも警察や交通警備員が
 多数配置されていて交通整理にあたっています。
間違っても、強行突破なんてできっこないし、
 正午過ぎには渋滞が始まるので、
 自動車でアクセスすることを考えているならば、
 早目に現地に到着しておく必要があります。
板橋花火大会近辺の駐車場
板橋花火大会近辺の駐車場を
 下記の2サイトを使って調べました。
タイムズの方は、リアルタイムで空車・満車が調べられるので、
 こちらを当てにするのが良さそうです。
また、駐車場は新規開設・閉鎖が多いので、
 自分で実際に調べることをおすすめしますよ。
実際に、板橋花火大会の駐車情報を掲載している他のサイトでは、
 タイムズ高島平第20の情報も見られましたが、
 現時点では閉鎖されています。
他にも
- タイムズ板橋新河岸第2
- タイムズ板橋新河岸第
- リパーク新河岸1丁目
の3つのコインパーキングに関しては、
 車両乗入禁止区域にあり、車を停めることはできないので
 気を付けなければいけません。
みたけ駐車場
 東京都板橋区坂下3丁目12-26
 \560 / 日 (\47 / 15分)
舟渡第二駐車場
 東京都板橋区舟渡2丁目18-9
 \560 / 日 (\47 / 15分)
戸田市下戸田2丁目12 ウィッシュパーク駐車場
 埼玉県戸田市下戸田2丁目12-20
 \540 / 日
戸田駅南第一駐車場
 埼玉県戸田市新曽268-1
 \501 / 日
北区浮間4-18 akippa駐車場
 東京都北区浮間4-18-9
 \756 / 日
板橋区徳丸8丁目10 紅梅小学校前駐車場
 東京都板橋区徳丸8丁目10-1
 \864 / 日
タイムズ舟渡第2
 東京都板橋区舟渡2-21
 6台
 24時間入出庫可
 駐車後24時間 最大料金1000円
 08:00-22:00 60分 300円
 22:00-08:00 60分 100円
タイムズ舟渡第3
 東京都板橋区舟渡2-20
 6台
 駐車後24時間 最大料金800円
 08:00-22:00 40分 200円
 22:00-08:00 60分 100円
タイムズ坂下第10
 東京都板橋区坂下3-36
 8台
 駐車後24時間 最大料金800円
 08:00-22:00 40分 200円
 22:00-08:00 60分 100円
タイムズ坂下第4
 東京都板橋区坂下3-11
 4台
 09:00-19:00 最大料金1600円
 19:00-09:00 最大料金500円
 00:00-00:00 30分 200円
タイムズ蓮根3丁目第2
 東京都板橋区蓮根3-22
 8台
 08:00-20:00 最大料金800円
 20:00-08:00 最大料金300円
 00:00-00:00 20分 100円
タイムズ蓮根3丁目
 東京都板橋区蓮根3-27
 27台
 駐車後24時間 最大料金800円
 08:00-22:00 40分 200円
 22:00-08:00 60分 100円
タイムズ高島平9丁目
 東京都板橋区高島平9-2
 8台
 駐車後24時間 最大料金900円
 08:00-20:00 30分 200円
 20:00-08:00 60分 100円
タイムズ高島平第24
 東京都板橋区高島平9-4
 7台
 駐車後24時間 最大料金800円
 08:00-20:00 30分 200円
 20:00-08:00 60分 100円
タイムズ高島平第17
 東京都板橋区高島平9-24
 4台
 駐車後24時間 最大料金700円
 08:00-22:00 40分 200円
 22:00-08:00 60分 100円
タイムズ高島平第21
 東京都板橋区高島平9-15
 5台
 駐車後24時間 最大料金700円
 19:00-09:00 最大料金300円
 00:00-00:00 40分 200円
タイムズ徳丸ヶ原公園前
 東京都板橋区高島平8-17
 10台
 駐車後24時間 最大料金1000円
 08:00-22:00 40分 200円
 22:00-08:00 60分 100円
タイムズ高島平第12
 東京都板橋区高島平7-23
 駐車後24時間 最大料金1000円
 08:00-22:00 40分 200円
 22:00-08:00 60分 100円
タイムズ高島平第14
 東京都板橋区高島平7-20
 3台
 駐車後24時間 最大料金800円
 08:00-22:00 40分 200円
 22:00-08:00 60分 100円
タイムズ高島平第26
 東京都板橋区高島平1-44
 6台
 08:30~07:30 入出庫時間にご注意ください
 駐車後24時間 最大料金800円
 08:00-22:00 40分 200円
 22:00-08:00 60分 100円
タイムズ高島平第7
 東京都板橋区高島平1-42
 5台
 08:00-18:00 最大料金800円
 18:00-08:00 最大料金400円
 00:00-00:00 40分 200円
タイムズ高島平第8
 東京都板橋区高島平7-11
 7台
 駐車後24時間 最大料金800円
 08:00-00:00 40分 200円
 00:00-08:00 60分 100円
タイムズTF西台ビル
 東京都板橋区蓮根3-17
 27台
 駐車後24時間 最大料金800円
 08:00-22:00 40分 200円
 22:00-08:00 60分 100円
タイムズブックオフ西台高島通り店
 東京都板橋区高島平1-75
 8台
 07:00-22:00 30分 200円
 22:00-07:00 60分 100円
タイムズダイエー西台店第1(49台)
 東京都板橋区蓮根3-8
 48台
 当日1日最大料金1000円(24時迄)
 08:00-22:00 20分 100円
 (ただし20分以降20分 100円)
 22:00-08:00 60分 100円
 日・祝
 08:00-22:00 20分 100円
 (ただし20分以降20分 100円)
 22:00-08:00 60分 100円
タイムズダイエー西台店第2
 東京都板橋区蓮根3-8
 18台
 当日1日最大料金1000円(24時迄)
 08:00-22:00 20分 100円
 (ただし20分以降20分 100円)
 22:00-08:00 60分 100円
 日・祝
 08:00-22:00 20分 100円
 (ただし20分以降20分 100円)
 22:00-08:00 60分 100円
タイムズ西台駅前
 東京都板橋区高島平1-79
 56台
 駐車後24時間 最大料金1500円
 09:00-22:00 30分 200円
 22:00-09:00 60分 100円
タイムズ浮間舟渡駅前第3
 東京都板橋区舟渡1-9
 40台
 駐車後24時間 最大料金1000円
 08:00-22:00 60分 200円
 22:00-08:00 60分 100円
板橋花火大会の自転車駐輪場
板橋花火大会には一応、
 自転車でアクセスすることは認められています。
車両乗入禁止区域にも自転車なら通してもらえます。
駐車場に関しては、
 臨時駐車場なども公式に設置されないものの、
 自転車に関しては、
- 舟渡小学校
- 舟渡水辺公園
- 高島第一中学校校庭
- 芝原橋たもと
- 新河岸処理場横
が、臨時駐輪場として解放されています。
料金はかからないし、
 どこもかなり広々としています。
板橋花火大の運営本部では、
 公共交通機関(電車、バス)でのアクセスを推奨しているため、
 自転車で来場する人がかなり少ないので、
 自転車を止めるスペースがなくて困ることはないでしょう。