御朱印集めのコレクション記録

僕がこれまでにもらってきた
御朱印をここで随時アップしていきます。

関連ページ:御朱印帳の使い方@御朱印帳裏表は?伊勢神宮・出雲大社で御朱印もらうには?

鎌倉の御朱印

関連ページ:鎌倉で御朱印集め|長谷寺・極楽寺・鶴岡八幡宮の御朱印ゲット

長谷寺

IMG_1873

鎌倉の長谷寺は、私がご朱印集めのデビューをした思い入れのあるお寺です。

長谷寺でもらったご朱印帳にせっせとご朱印をためています。

鎌倉は、お寺が近くに密集しているので、
ご朱印も集めやすいですね。

極楽寺

IMG_1874

浄智寺

IMG_4731

鶴岡八幡宮

IMG_1875

福岡の御朱印

櫛田神社

IMG_1876

太宰府天満宮

IMG_1877

北海道の御朱印

北海道神宮

IMG_1878

櫛田神社で挙式&御朱印ゲット

はるばる東京から、
飛行機に乗り、
櫛田神社での挙式
に参加してきました。

人生2度目の福岡だったので、
櫛田神社ってどんなとこなのか?
まるで知らなかったんですが、
有名なんですね^^

博多山笠の時には、
櫛田神社を中心に、
祭りが展開するっぽいしw

IMG_1630

櫛田神社の巫女さんには気を付けろ!

挙式の日に
子供3人を連れて、
東京を出発したため、
スケジュールがタイトに。汗

櫛田神社についたのは、
挙式が始まる
10分くらい前

何とか間に合って、
無事に挙式に参加
することはできたんですが、、、。

なんだか能面のように無表情で、
「お急ぎください!」と急きたてられ。。

櫛田神社の巫女さんって、
プライド高いのかな?

僕らの方にも、
非があるのは
わかります。

「写真撮影はご遠慮ください」

って言われたのに、
KYなうちの父親(w)が、
それでも写真撮影を敢行。

これが巫女さんの逆鱗に触れたらしい。

その後、巫女さんがお神酒を配る際、
椅子に座らず立っていた
僕と父親にはお神酒が配られず

「お姉さん!彼女!ちょっと!」

と呼び止める父。

むっとした表情で、

「お神酒は座っている方だけです!」

と言われ、嫌そうに神酒を渡す巫女さんと
それを受け取る父。

そして余計なとばっちりを受けた、
無関係な僕。笑

「すいませんねぇ~~」
と謝る無関係の僕。。。涙

飲み終わったお神酒の器を、
回収して回る時にも、
僕らに対してはどことなく、
嫌~~なオーラを発してたような。汗

まぁね、分かります。
巫女さんの心情も察します。

こっちの方が「やるな!」って
言われたことをやったし。

巫女さんを「お姉さん」
呼ばわりしちゃったし。

うちのKYな父親がね。

けど、事前説明もなく、
「お神酒は座っている人だけ」
って後から言われても、
こっちは驚くばかり

もし、うちの父親が呼び止めなかったら、
「何で俺ら二人にお神酒くれないの?」
って言う疑問を持ったまま
式を過ごすことになったはず。

こっちに至らない点があったのは、
十分に承知をしているものの、
どうしても腑に落ちないではありました。

櫛田神社で挙式するのは良いんですよ!

誤解してほしくはないんだけれど、
櫛田神社で挙式することは、
全然アリですよ。

鶴岡八幡宮
明治神宮

とかで挙式するのと同じように、
観光客にバシャバシャ写真撮ってもらえる。

IMG_1628

それってたぶん、
新郎新婦にしてみれば、
けっこう快感なんじゃないかと。

それに、櫛田神社も
相当に格式ある神社みたいなので、
ここで式を挙げたっていうことは、
素敵な思い出になるはず

参列する側としても、
こういう場所で挙式なんて、
めったに参加できないわけで、
貴重な体験をさせてもらいました。

IMG_1626

櫛田神社の御朱印ももらってきた

櫛田神社でももちろん、
御朱印がもらえます。

御朱印帳も用意されてます。

挙式が終わって、
披露宴会場に移動するときに、
もらっておきました。

ただこの時、他の人たちが続々と
披露宴会場へ向かうので、
気持ちは焦っていました。

そんな僕の焦りとは裏腹に、
書く人によって
書き上げるスピードって
全然違うんですね^^;

僕の並びの担当者(?)さんは、
丁寧なのかどうかわかりませんが、
えらい時間をかけていて(苦笑)

急いでいるとき
御朱印をもらうのは、
ちょっと心臓に悪いかも。笑

 【写真あり】北海道神宮で御朱印ゲット!

不覚にも、
御朱印帳を忘れて
しまったんですが。。。

北海道神宮
新たな御朱印帳と共に、
御朱印をもらってきました。

北海道神宮と言えば、
ばあちゃんに手を引かれて、
初詣に行った記憶
があります。

酷寒にもかかわらず、
大混雑するので、
なかなか前にすすめず、
嫌でも冷えるんですが。笑

今回は夏(8月)ということもあり、
お宮参りを済ませた家族連れ
の姿もチラホラを
見かけました。

北海道神宮のアクセス 駐車場あり

北海道神宮へは、
地下鉄東西線 円山公園駅
を使うと便利です。

初詣シーズンは、
駅周辺は激混みするものの、
通常の時期であれば、
スムーズに境内に行けます。

歩いて10分もあれば、
境内に到着できます。

明治神宮ほど
大きくはない?
とは思いますが、、、
それでも地図を見ると広い。笑

駐車場もシーズン中は激混み

主に初詣シーズンなんかは、
駐車場もえらい混雑してます。

駐車場待ちの車が、
ずらりと並んでいるのを
何度も目にしています。

ちなみに、
参拝目的のみの利用
に限られていて、
最初の1時間は無料です。

開門時間に注意しましょう。

その昔、今の奥さんと
北海道神宮へ何度か、
お参りに行ってみたものの、、
行くたびに門が閉まっていて。笑汗

冬になると特に、
開門時間が短く
なります。

元旦から1月7日までは
19時近くまで空いているけれど、
冬季(1月~3月、10月中旬~12月)は
基本的に16時に閉門

夏季(4月~10月中旬)も
17時に閉門
しちゃいます。

朝に門が開く時間も
シーズンによって違うので、
こちらで調べてから、
出かけるようにしてください。

北海道神宮の開門・閉門時間

丸山公園周辺も意外に観光スポット

ちなみに、
観光ガイドブックでは、
あまり紹介されないものの、
丸山公園も観光スポット

北海道神宮から
円山動物園も、
歩いてすぐ行けます。

しかもこの周辺は、
ちょっとした
おしゃれスポット高級住宅街
でもあります。

札幌の超有名すし店
すし善
の本店も円山にあります。

ディナーだと、
目が飛び出る金額だけれど、
ランチだとかなりリーズナブル
に食べられるのでおすすめです。

すし善 本店のアクセス